FIA-F4 選手権
Round.1,2 岡山国際サーキット
【4月9日(土)、10日(日) 】
第1戦 朝日ターボ 14位/35台 中根邦憲 26位/35台
第2戦 朝日ターボ 8位/35台 中根邦憲 26位/35台
Race Report #29
4月9日 (土) 晴れ/ドライ
第1戦決勝
予選が終わってからも車の動きが変わらずアンダーだったので、セットを変え、決勝に臨みました。
スタートは悪くなかったのですが、1台抜かれ、慎重に行き過ぎてアドウッドコーナーとダブルヘアピンと1コーナーでも抜かれてポジションドロップ。
2L目に前で3台が絡むクラッシュがありセーフティーカー走行に。
3Lセーフティーカーが先導して5L目に再スタート。
しかしまったく仕掛けるほど速さが無くついて行くのが精一杯でした。
週末ずっと問題であったアンダーが酷く、中盤は少しフィーリングが良くなったのですが終盤はまたアンダーに苦しみ14位でチェッカー。
最低限の完走はできたものの純粋にタイムが遅く、全く戦えなかったのがとても歯がゆいレースでした。
4月10日 (日) 晴れ/ドライ
第2戦決勝
第1戦決勝が終わってからも乗り方の面やセットの話をして、中古の時の一番良かったセットでいきました。
昨日よりは良い9番手からのスタート。
スタートは悪く無く順位キープ。
バックストレートエンドのヘアピンで無理やりインに入られ、行き場がなくなり3台抜かれドロップ。
ポジションを落としたものの昨日の決勝より車が良く、序盤からペースが良く4周目のヘアピンで1台抜き11位に浮上。
中盤まで前の車に追いついていきましたが抜くまで追いつけず。
前で接触やリタイヤがあり8位に浮上し最後まで前を追いましたが、後半からタイヤがタレてきて自分には安定感が無く抜けずに8位ゴール。
昨日のレースと比べてレースのぺースやフィーリングが少し改善され、ポイントを獲得できて少しホッとしました。
ドライバーコメント
朝日ターボ
「今年初めての4輪のレースでテストは出来ない状態でレースウィークの水曜日から新しいチームでの走行で色々と不安な部分などがありましたが、シェイクダウン間もない車でセッションを追うごとに車が良くなっていき、良い感触はありました。予選、決勝1レース目は自分の力不足で満足行くようなレースが出来ませんでしたが、2レース目は色々と改善できなんとかポイントを獲得することができて良かったです。
まだトップとの差は決して小さくはないですが今回学んだことを活かして次戦富士大会では常に良いポジションでレースできるように頑張ります!
今回も応援していただきありがとうございました!
ガルフレーシングのドライバーの一員としてしっかり頑張っていきますのでこれからも応援よろしくお願いします。」
中根邦憲
「Gulf Racing チームとして臨んだ岡山開幕戦。F4デビューレース第1戦、第2戦、共に慎重になりすぎた感は否めませんが、まずは無事完走できてほっとしています。素晴らしいチームと共に、次戦からは着実にステップアップできるように頑張りますので応援よろしくお願いします。 」